hnaito92020年11月16日ポッドキャスト第3回:従業員の職場復帰を拒否する権利(レベル3のシナリオ分析)レベル3のシナリオとして、従業員が新型コロナ・ウイルスの重症化リスクを理由として、職場復帰を拒否する場合の雇用主の対応や注意点を解説しています。 ポッドキャストのリンク: https://anchor.fm/u5185u85e4u535au4e45/episodes/3-e...
hnaito92020年9月9日ポッドキャスト第3回:従業員の職場復帰を拒否する権利(レベル2のシナリオ分析)今回は、コロナ禍において、従業員が仕事を拒否する権利、或いは職場復帰を拒否する権利についてお話しました。特に、会社の感染予防対策や事業再開プランの「不備」を従業員が指摘していた場合のシナリオ(レベル2のシナリオ)を見ていきます。 ポッドキャスト:...
hnaito92020年9月9日ポッドキャスト第3回:従業員の職場復帰を拒否する権利(レベル1のシナリオ分析)コロナ禍において、従業員が仕事を断る権利、或いは職場復帰することを拒否できる権利について: 従業員がオフィスに戻ることを拒否する理由として、もっとも多いのが、新型コロナウイルスへの感染に関する一般的な「恐怖心」や「不安」です。従業員の新型コロナウイルス感染に対する不安は理解...
hnaito92020年8月31日ポッドキャスト第3回:従業員の職場復帰を拒否する権利(イントロ編)Back to work programの第3回目の放送は、新型コロナウイルスへの感染リスクから、従業員が職場に戻ることを拒否した場合、或いはリモートワークなどの便宜を求めてきた場合の雇用主の正しい対応について、解説していきます。この「職場復帰要請への拒否」は、コロナ禍にお...
hnaito92020年6月19日ポスト・コロナ社会のReasonable Accommodation(合理的な便宜)はどこまでやるべきなのか?Jackson Lewisのウェビナー 「What's a Reasonable Accommodation During COVID-19?」 https://www.jacksonlewis.com/event/whats-reasonable-accommodatio...
hnaito92020年6月13日EEOCによる最新ガイドライン(6月11日):年齢差別、アジア系国籍およびアジア系アメリカ人に対する差別の禁止Fisher Philipsの記事 「EEOC Warns Against Age Discrimination And Other Workplace Concerns During Back-To-Business Push」...
hnaito92020年5月16日新型コロナウイルスに重症化リスクを伴う従業員に対する、雇用主のReasonable Accommodation(合理的便宜)の義務Ogletree Deakinsの記事 「EEOC Updates COVID-19 Disability Accommodation Guidance to Address Higher-Risk Employees Returning to Work」...
hnaito92020年5月12日事業再開後、従業員がテレワークを希望する場合、雇用主はどこまで便宜を図る必要があるのか?Jackson Lewisの記事 「Accommodations in New COVID-19 World」 https://www.jacksonlewis.com/publication/eeoc-releases-guidance-workplace-reasona...