「仕事に活かすヘタウマ英語(第2回)」ガルフストリーム誌連載
更新日:2022年3月31日
ヒューストン日本商工会の会報誌「ガルフストリーム」で連載をさせていただいている『仕事に活かすヘタウマ英語』の第2回が先日、刊行されました。当初は3回の連載予定でしたが、ご要望に応して1回追加することになり、全4回の連載となりました。
今回は以下のヘタウマ英語3か条の2つ目目、「対話の流れ」を想定した準備をする についてお話をしています。英語がカタコトでもアメリカでビジネスを堂々と実践している方の例などもあげてご紹介しています。
ぜひご一読ください。

ヘタウマ英語(第2回)
https://www.jbahoustongulfstream.com/_files/ugd/66ffda_71429bd067894195ad491f806084217b.pdf
前回の第1回の記事はこちら
ヒューストン商工会会報:ガルフストリーム誌
https://www.jbahoustongulfstream.com/
この記事に関する質問は、hnaito@mosessinger.comまで、日本語でお気軽にお問い合わせください。なお、本記事は執筆時の情報に基づいており、現在とは異なる場合があることを、予めご了承ください。最新コンテンツやアップデート情報などをいち早くご希望される場合は、ニュースレターへの登録をお願いいたします。