US Legal Aid for Leaders
この度、ヘタウマ英語アンケートにご協力いただき、ありがとうございます。以下、集計結果をご報告いたします。とても興味深い内容となりました。皆さんがどれだけ英語に挑戦し、挫折し、成功し、それでも英語を学び続けようとしているのか、ひしひしと感じられる結果でした。お忙しい中、お答えいただいた皆様、本当にありがとうございました!熱いメッセージもありがとうございます!
この輪がどんどん大きくなるように、近々、「ヘタウマ英語」座談会を開く予定です。ご自身の英語学習を振り返り、うまくいったこと、失敗したことなどを、このコミュニティでシェアすることで、「発見と学び」を深められればと思います!アンケートにお答えいただかなかった方の参加もOKです。
座談会の詳細は、後日お知らせいたします。まずは、ヘタウマアンケートの集計レポートをお届けいたします。
英語の学習歴
今回の回答者の84.7%が英語を主に使う環境にいた経験があったり、かつてそういった環境にいたことがある、と回答。
1.「英語」と聞いて、まず頭に思い浮かぶのは、どんなイメージですか?(複数回答可)
第1位:話せる人がうらやましい(65.1%)
第2位:苦手、難しい (38.5%)
第3位:勉強するのが大変 (26.9%)
第3位(同率):英語ときくと楽しい、ワクワクする (26.9%)
第1位の「話せる人がうらやましい」はダントツの1位(65.1%)!やはり英語を話せる人は羨望の対象だということがわかりました。また、ネガティブな感情(苦手、難しい、大変)というイメージだけでなく、同率3位に「楽しい、ワクワクする」との回答があるのが印象的です。今回は、英語を頻繁に使う経験が多い方がアンケートに参加したこともあり、英語に対してポジティブな感情がある方も多かったようです。
2.ご自身の 今の英語力に関して、どれくらい自信がありますか?
10=自信がある 1=自信がない
第1位:3 ポイント (26.9%)
第2位:8ポイント (19.2%)
第3位:4ポイント(15.4%)
第3位(同率):7ポイント(15.4%)
これは面白い結果が出ました!英語に対する自信は二極化しているようです。割と自信がない(3-4ポイント)と割と自信がある(7-8ポイント)にきっぱりとわかれました。この差はどこからくるのか、興味津々です。
3.英語のスキルの中で特に苦手なものはどれですか?
第1位:スピーキング(42.3%)
第2位:リスニング(34.6%)
第3位:ライティング(19.2%)
やはり、強化したい英語スキルは「話す」「聞く」はダントツです!最下位のリーディングは、わりと得意な方が多いということかもしれません。
4.スピーキングにおいて、これを身につければもっと英語に自信が持てると思う、特に「強化したい」スキルはどんなものでしょう?(2つまで回答可)
第1位:正しい文法で話せる(42.3%)
第1位(同率):テンポよく会話ができる(42.3%)
第3位:よい発音で話せる(30.8%)
何かに特化した分野のスピーキング力をあげたいというよりも、もっと「正しく、早く、きれいに話したい!」という傾向がみられました。
5.リスニング において、これを身につければもっと英語に 自信が持てると思う 、特に「強化したい」スキルはどんなものでしょう?(2つまで回答可)
第1位:速いテンポの英語が聞き取れる(42.3%)
第3位:媒体を選ばず聞き取れる(34.6%)
第3位:テレビ・英語が問題なく聞き取れる
こちらはどうやら、「速い英語」を聞き取れるスキルがもっと欲しい、という傾向がみられました。テレビの英語なんて、高速ですからね・・・。
6.ライティング において、これを身につければもっと英語に 自信が持てると思う 、特に「強化したい」スキルはどんなものでしょう?(2つまで回答可)
第1位:レポートなどの文書が書ける(38.5%)
第2位:仕事上のEメールが書ける(34.6%)
第3位:プレゼンテーションの準備資料が書ける
スピーキングと対照的に、ライティングに関してはレポート、Eメール、プレゼン資料など、特定された分野のライティング力が求められているようです。
7.リーディングにおいて、これを身につければもっと英語に 自信が持てると思う 、特に「強化したい」スキルはどんなものでしょう?(2つまで回答可)
第1位:新聞や雑誌が読める(46.2%)
第1位(同率):難しい英語(契約書など)の英語が読める(46.2%)
第3位:仕事上の文書が読める(30.8%)
第3位(同率):文学などの書籍が読める(30.8%)
上位は仕事関係のリーディング力でした。これも、納得ですね。
8.ご自身にとって英語を使うのが得意なシチュエーションはどれですか?(2つまで回答可)
第1位:Eメールの英語
第2位:日常会話の英語
第3位:特定の分野に特化した英語
自分が英語を使うのが得意と思う分野は、仕事とプライベート、入り混じる感じでした。
9.ご自身にとって英語を使うのが不得意なシチュエーションはどれですか?(2つまで回答可)
第1位:仕事上の会食やソーシャル(50%)
第2位:プレゼンテーションやスピーチ(34.6%)
第3位:交渉の英語(26.9%)
仕事でのスピーキングが圧倒的に「不得意」という結果が出ました。
10.普段、英語の翻訳ソフト(Google翻訳など)を使うことはありますか?
これは納得ですね(笑) 便利な世の中になりました。ちなみに、どのソフトがおすすめか、聞けばよかったです。
11. あなたは今も日常的に英語学習を続けていますか?
60%の方が日常的に、不定期だけれど学習を続けている方も含めると76%の方が、なんらかの英語学習を続けていることがわかりました。「英語がうまくなりたい」という強い気持ちを感じます。
最後の自由コメント欄にはたくさんのご意見、そして激励のお言葉をありがとうございました!
英語の自信はあがったり、下がったり。もっと安定したい
日常会話は本当に難しくて苦戦している
ヘタウマ英語を学びたい、ヘタウマ英語をビジネスに生かしたい
これまで挫折を繰り返してきた。もっと英語学習を楽しみたい
それぞれの方にそれぞれの英語学習の歴史やドラマがあることがわかります。こうしたコメントを読んで、「ヘタウマ英語座談会」を開催しようと決めました。
「ヘタウマ英語」座談会7月下旬開催予定!
テーマ:「ヘタウマ英語ってなんだろう?!」
「ヘタウマ英語」と聞いて、「それはなんだ?!」と思っている皆さんも多いかと思います。そこで、私が渡米して30年かけてようやくたどりついた私なりの「ヘタウマ英語」をご紹介しながら、皆さんにぜひ、いろいろな意見をいただきたのです。反論も大歓迎です。
ご自身の意見や経験をシェアしながら、今の学習へのヒントが得られるかもしれません。なにより、「英語がもっとうまくなりたい!」という仲間同士つながって、助け合いのコミュニティをつくりたいと思います!
開催は7月を予定しています。詳細は後日、お知らせいたします。
この記事に関する質問は、hnaito@mosessinger.comまで、日本語でお気軽にお問い合わせください。なお、本記事は執筆時の情報に基づいており、現在とは異なる場合があることを、予めご了承ください。最新コンテンツやアップデート情報などをいち早くご希望される場合は、ニュースレターへの登録をお願いいたします。
Comments