top of page

「仕事に活かすヘタウマ英語」ガルフストリーム誌連載 (第4回)

ヒューストン日本商工会の会報誌「ガルフストリーム」で、4回にわたり連載をしてきた『仕事に活かすヘタウマ英語』ですが、その最終回が先日、刊行されました。

これまで「ヘタウマ英語」の3か条について述べてきました。

その1: 日本語で説明できないことは、英語で説明できない

その2: 「対話の流れ」を想定した準備をする

その3: 丁寧すぎる英語は、思い切って捨てる 最終回では、ヘタウマ英語の神髄は、英語を介した「人間関係の構築」にあるというお話をしています。ビジネスにおける英語に対する自信は、良好な関係 性の上でしか成り立ちません。こうした関係性を構築できるようになったとき、はじめて余裕が生まれ、笑顔が生まれます。そしてその笑顔が出せる人柄こそが、ヘタウマ英語の最終仕上げです。


一人でも多くの日本人が、ヘタウマ英語のマスターとなれることを心より願い、 本連載を締めくくりたいと思います。


ヘタウマ英語(第4回)の連載記事はこちら



この記事に関する質問は、hnaito@mosessinger.comまで、日本語でお気軽にお問い合わせください。なお、本記事は執筆時の情報に基づいており、現在とは異なる場合があることを、予めご了承ください。最新コンテンツやアップデート情報などをいち早くご希望される場合は、ニュースレターへの登録をお願いいたします。


bottom of page